毎日 何かやらかしてしまいます(泣)
移動させようとして、植木鉢 落として、バシャン! 頂き物で 大事にしていたのに・・・・・(接着剤で治療中)
マグカップの持ち手にひじが当たって 牛乳が・・・・・
枝透かしのつもりが 主軸をバッサリ・・・・・
洗濯袋に入れ忘れて、毛玉だらけに・・・・・
毛玉を取っているうちに、生地に穴が・・・・・
ピーラーが見当たりません 多分 生ごみと一緒に・・・・・ etc..........
「西洋ニンジンボク」ミツバハマゴウというのですね、知りませんでした。
|
  |
Kkami 2025年9月28日(日) 12:50 |
修正 |
お届けの画像 セイヨウニンジンボクとヤブランですか?
「西洋ニンジンボク」ミツバハマゴウって言うのですか。 知らなかったです。
うちのセイヨウニンジンボク 7月の画像ですが送ってみます。 お届け左のがセイヨウニンジンボクなら、なんか違うみたい!
Googleレンズでパチッしたら「トウテイラン」って! 早とちりでした(^^;
色々大変! 今年は特に枯れたものが多いので、根こそぎ切っていたらひこばえも切っていたリ・・・ 30〜40cmにも伸びた草抜いていたら、ちょこっと残っていたネギも一緒に抜いたり・・・ 私なんて、食事時におこぼしするお年頃です〜
まっ、ボツボツ短そうな秋を楽しみましょうね(^^ゞ |
|