029974

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
かみ物語掲示板




◆ ミツバハマゴウ 投稿者:kobuta  引用する 

10月に入って、今日は秋らしく 過ごしやすい一日でした。

色々調べてみたら 我が家のは、ミツバハマゴウ のようですね。

買ったときに付いていたラベルをよく見たら、葉の形がちがう(涙)

kamiさんちの子は ラベルのように 細いのに、
我が家のは 葉が丸く、裏が紫がかってます。

うちの子の名まえ 「ミツバハマゴウ」に変更します。



2025/10/01(Wed) 17:04:40 [ No.1470 ]
◇ Re: ミツバハマゴウ 投稿者:kamii  引用する 

過ごし易くなりました。
外仕事が捗り?うち仕事がおろそかになっています。

結局ラベルと実物が違っていたってことなのですね。
うちはひと枝頂いて挿し木、その後別の方が根付いているのを下さいました(^^)/
今年は結構大きくなったので、透かし剪定しました!

屋根より高い? ことはありません。
左はよそのお家です。
下から撮ったので大きく見えるけど1mほどです(^^ゞ



2025/10/03(Fri) 09:55:14 [ No.1472 ]

◆ キノコ? 投稿者:かみっこ  引用する 

鉢の端っこに見たことないキノコ??



2025/09/21(Sun) 10:08:37 [ No.1468 ]
◇ Re: キノコ? 投稿者:かみっこ  引用する 

google レンズのお世話になりました。

クズヒトヨタケ と言うらしい!



2025/09/21(Sun) 10:11:41 [ No.1469 ]

◆ サツマイモ 投稿者:kobuta  引用する 

お隣さん ちょっと離れたところにある畠を畑をやめて、
庭を畑にして、こじんまりと野菜を作られるようになりました。

そこで 立派に育ったサツマイモをのぞいてみると
可愛い花が咲いていました。
初めて見ましたよ。

サツマイモって「あさがお」の仲間なんですね。



2025/08/17(Sun) 13:12:23 [ No.1466 ]
◇ Re: サツマイモ 投稿者:kamii  引用する 

むか〜し 見たことありますね。
母が畑していて手伝っていた頃かも!
もっとピンクだったような・・
懐かしいにおいがします(^^)/

うちのミニミニ畑
殆ど枯れて、先日の雨で草の成長がすごい(*_*;

おニューな掲示板設置できました。
デスクトップPC 不調でデータをノートに移動中で
かみ物語のトップにリンク張れなくて!
とりあえずお知らせです。
どうぞいらしてくださいね♪
https://k-kami.x0.com/pasobbs/bbs39.cgi



2025/08/18(Mon) 16:19:07 [ No.1467 ]

◆ こんばんは。 投稿者:kobuta  引用する 

あっという間に8月に突入しました。

素敵な花園ですね。
二枚あっても 全然違和感ありません。

植えて10年くらいの富有柿。

今年は 雨が少ないので、実が大きくならないかも(涙)



2025/08/02(Sat) 21:07:08 [ No.1464 ]
◇ Re: こんにちは 投稿者:kamii  引用する 
緑の富有柿 たくさん実ってますね。
頂いたのでトップに飾ってみました♪
秋の色づき、又見せて下さいね。

うちのジャンボレモン
10年くらい経ってるかも・・
毎年7〜8個収穫出来ていたけど、最近枯れてるみたい(^^;

気付いてから水やってるけど、ダメみたい。
コブシくらいの実が日に日にしなびてるみたいです。
それでもホースで水いっぱいやってます(^^ゞ

2025/08/03(Sun) 10:28:35 [ No.1465 ]

◆ 暑中お見舞い申しあげます 投稿者:kamii  引用する 
https://k-kami.x0.com/6-bibou/2025/MP4/syotyumimai.mp4

白薔薇が二枚あるけど・・
まっいいか(*'▽')

先日の「七月の花」スマホで見て、しっくりこなくて!
アスペクト比の変更、トリミングしてスマホ用に作成してみました。

結果:撮影の時にサイズ変更して撮ればいいってことに気付く(*^^)v

2025/07/30(Wed) 17:58:26 [ No.1463 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -